GALLERY
2022年6月 9日
お客様から写真をお送りいただきましたのでご紹介します。
「北海道の道東釣りしてるアングラーです。去年からraytune使い始め愛用してます!今日もオショロコマをraytuneDP45で釣り上げました~」
2022年6月 7日
お客様から写真をお送りいただきましたのでご紹介します。
「6月初めに先行者の足跡がくっきり残る南信州の渓流にて、gene45ssでぽっちゃりしたメスイワナを釣ることができました。25センチほどでしたが、二段になっている落ち込みの一段目、強烈な白泡の中から誘い出すことができました。きっと竿抜けだったと思います。複雑な流れでも泳ぎ切るRayTuneさんのミノーのおかげです。
また、昨年10月のフォトコン賞品で頂いたRX48MDFは、パイロットミノーとして活躍しております。RX48MDFは、よく泳ぎ入力に機敏に反応するだけでなく、さらによく飛びますので使っていてとても楽しいです。写真は、5月に釣った23センチのアマゴです。サイズ以上に竿を曲げてくれましたので、印象深いです。」
2022年6月 6日
お客様から写真をお送りいただきましたのでご紹介します。
「フルハンドメイドミノーでやっと釣れました。インジェクションルアーでは見切られてしまったアマゴもレイチューンのフルハンドメイドミノーなら1発でした!これが高性能なルアーの威力かと感心しました。」
2022年5月31日
お客様から写真をお送りいただきましたのでご紹介します。
「前回は、入賞作品に選んでいただき、ありがとうございした。今回、Gene45MDFで、源流のヤマトイワナの釣果を報告させていただきます。
連休のハイプレッシャーでシンキングミノーでは警戒されてしまう状況でしたが、フローティングを自然にながし、ここぞというところでは良いキレを活かしてバイトを誘う釣り方で、良い魚に出会えました。
また、次回の源流釣行では、頂いたインジェクションとの違いを試してみたいと思います。」
2022年5月30日
お客様から写真をお送りいただきましたのでご紹介します。
「先月もルアーありがとうございました!なかなかアジャストできず苦労しております。
5月の魚を送ります。天然山うどをランディングネットに入れてましたら、良いのが掛かり一緒に救う羽目になりました。危なかったです。」