HOME » BLOG - Sunset & Fishing 夕日好きのプロルアービルダー › 日常 › 梅雨の雨
2013年6月19日
♪「アィム シーンギンインザ レイーン、ジャス シーンギンインザ レーイン」♪
(ジーンケリーばりに 笑)
連日の農作業でございますが、本日は雨天にもかかわらず午前中は家族と田植えをして、午後からは我が愛機(笑)、ヤンマー赤トラに跨ってシロかきやりました。
ジーンケリーのように雨の中で歌ったというのはウソですが、梅雨の雨に濡れながら(まぁ今日はさすがにカッパ着てますけど)何かをするのはまんざらでもないんです。
暑くもなく寒くもないが、ひたすらに降り続く雨。
葉は雨に濡れて蒼く、生き物たちは活き活きとしている、そんな日本独特の季節。
その風情が心地よいのもまんざらでもない理由ではありますが、どういうわけか僕の梅雨にまつわる記憶は愛おしいものオンパレードなのです。
思い返せば、バイクの免許試験に合格した日も梅雨の雨だったし、バスケの遠征試合でコテンパンに負けたけど相手メンバーと仲良くなれた日も梅雨の雨だった。
恋は何故かいつも梅雨に始まって、忘れがたい綺麗なアマゴが釣れるのもたいてい梅雨の雨の日だ。
愛おしい記憶が積み重なって、いつしか「梅雨→なんか好き」というショートカットが出来てしまったのだろう。
田植えが終わって雨があがったら、今年初の渓流釣りに出かけよう(笑)